まなべこ
(会津若松市歴史資料センター)

会津の歴史を楽しく学べる歴史資料センター

「先人に憧れ、郷土に誇りを持つ学びの場」をコンセプトに、会津の歴史や文化、先人に関することなどを気軽に楽しく学ぶことができる施設を目指しています。会津の歴史をつくってきた先人をはじめ、会津の暮らしなどをテーマを変えながら紹介していきます。
学習コーナーでは図書の閲覧や市史のDVD鑑賞もできます。入館料は無料です。お気軽にお越しください。

【TEL】0242-27-2705 【営業時間】9:00~17:00(最終入場は16:30)

【定休日】毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合はその翌日 【料金】無料(2017年3月1日現在)

【アクセス】バス:まちなか周遊バス ハイカラさん・あかべぇ「鶴ケ城三ノ丸口」下車徒歩約2分/車:磐越自動車道「会津若松IC」より約15分

関連スポット

  • 福島県立博物館

    鶴ヶ城から歩いてすぐのところに福島県立博物館はあり、福島県の豊かな歴史を美しい展示品で紹介しています。訪問者はここで、会津地方の政治・文化への貢献や、福島県全体への理解を深めることができます。この.....read more

  • 鶴ヶ城天守閣

    国指定史跡・若松城跡 会津若松市のシンボル「鶴ヶ城」。白虎隊士も見た国内唯一の赤瓦の天守閣が甦りました!..read more

  • 御薬園

    国指定名勝・会津松平氏庭園 霊泉湧く心字の池に四季折々の彩りと会津の歴史を映し出す歴代藩主が愛した庭園。..read more

  • 青春18×2 君へと続く道特集

    「青春18×2 君へと続く道」の簡単な紹介 藤井道人監督初の国際プロジェクトとなる日台合作映画「青春18×2君へと続く道」。 “初恋の記憶”をめぐり、18年前と現在の想いが切なく交錯する。 日本と台湾を舞台に.....read more