まなべこ
(会津若松市歴史資料センター)
会津の歴史を楽しく学べる歴史資料センター
「先人に憧れ、郷土に誇りを持つ学びの場」をコンセプトに、会津の歴史や文化、先人に関することなどを気軽に楽しく学ぶことができる施設を目指しています。会津の歴史をつくってきた先人をはじめ、会津の暮らしなどをテーマを変えながら紹介していきます。
学習コーナーでは図書の閲覧や市史のDVD鑑賞もできます。入館料は無料です。お気軽にお越しください。
【TEL】0242-27-2705 【営業時間】9:00~17:00(最終入場は16:30)
【定休日】毎週月曜日 ※月曜日が祝日の場合はその翌日 【料金】無料(2017年3月1日現在)
【アクセス】バス:まちなか周遊バス ハイカラさん・あかべぇ「鶴ケ城三ノ丸口」下車徒歩約2分/車:磐越自動車道「会津若松IC」より約15分
関連スポット
-
- Japan2Gio!
-
要追加 観光アプリ「Japan2Go!」は、観光マップが6か国語で見ることができます。 また、「イベント」「遊ぶ」「食べる」など自分が気になるジャンルを調べることができます。 旅のお供にぜひご活用ください。.....read more
-
- さざえ堂
-
飯盛山の麓にある風光明媚な木造寺院で、床や階段のない二重螺旋構造のユニークなデザインが特徴です。参拝者はスロープ状の通路を一方通行で進み、頂上で橋を渡ってから下山し、上り下りでも誰ともすれ違わない.....read more
-
- 東山温泉にある四大滝
-
阿賀野川の支流である湯川から作られている東山四大滝..read more
-
- 会津藩主松平家墓所
-
松平家の歴代藩主が眠る、山腹の広大な史跡..read more