会津塗 蒔絵
漆芸福文
オーダーメイド漆器の販売、名入れ、蒔絵体験も可能。
日本の伝統工芸に指定されている会津漆器の販売店です。伝統に培われた技術を守りながら現代のライフスタイルに合うデザイン、オリジナル商品を販売しています。
また、会津塗蒔絵の体験もできます。(要予約)
かぶれない漆(カシュー漆)を使って、好きな文様を描き金属粉や色粉で蒔きあげます。自分だけの、世界にひとつの伝統工芸品を作る楽しさは格別です!
【TEL】0242-22-2846 【営業時間】10:00~19:00 【定休日】不定休
【料金】蒔絵体験(体験時間9:00~16:00)1,300円より(受講料・材料費・消費税を含む)(2017年3月1日現在)
【アクセス】徒歩:JR会津若松駅より約12分 ※駐車場5台
関連スポット
-
- 白虎隊剣舞
-
民芸の館 松良 白虎隊に会えるお店 松良..read more
-
- 体験型ワークショップ
-
会津若松市では、地域の伝統工芸を学び、世界にひとつだけのお土産を作ることができるワークショップが数多く開催されています。ここでは、その中から3つの体験をご紹介します。..read more
-
- 会津武家屋敷
-
会津藩家老・西郷頼母の屋敷を中心に、県重要文化財が目白押し..read more
-
- グリーンツーリズム・クラブ
-
自然を体験して、人との出会いを楽しむ..read more