絵ろうそく
ほしばん絵ろうそく店
絵付け体験も可能な会津藩御用達の老舗
安永元年(1772年)創業の会津藩御用達の老舗です。鮮やかな色合いが美しい、絵ろうそくの専門店です。菊や牡丹など絵柄は手描きで、親子代々、伝統の技が現代に受け継がれてきています。店内には工房があり、絵付けの体験も可能です。(※要予約)
自分だけのオリジナルの作品を作って、記念品にしたり、お土産にも最適です。製作の工程を見学だけでもOKです。
【TEL】0242-27-1873 【営業時間】9:00~19:00 【定休日】定休日なし ※年始(元旦2日のみ休み)
【料金】絵ろうそく5匁1本810円/3匁2本入1,300円/絵付体験:大人1,620円、小中高生のグループ860円・1,550円(2017年3月1日現在)
【アクセス】車:磐越自動車道「会津若松IC」より約10分/バス:まちなか周遊バス ハイカラさん・あかべぇ「七日町駅」下車徒歩3分
関連スポット
-
- 会津伝統工芸品
-
会津松本東西館 伝統工芸の会津桐たんすと英国家具、小物を展示即売しています..read more
-
- 赤べこ絵付け
-
手作り体験ひろば番匠 会津を代表する張り子民芸品「赤べこ」の製造元。赤べこの絵付けが体験が出来ます!..read more
-
- 鶴ヶ城
-
会津若松市のシンボル「鶴ヶ城」。白虎隊士も見た国内唯一の赤瓦の天守閣が甦りました! ※会津若松市の無料ボランティア英語ガイド 鶴ヶ城観光案内所では毎月第2・第4土曜日に無料の英語ボランティア案内を行っ.....read more
-
- 鶴ヶ城和船体験
-
金山町の「霧幻峡の渡し」で使用されている和船を、鶴ヶ城五軒丁濠で史跡の解説付きで特別に運行します。 船頭が漕ぐ和船に乗って、鶴ヶ城ボランティアガイドの解説を聞きながら、鶴ヶ城の内堀を30分~40分間、.....read more