会津まつり
会津まつりのパレードに侍として参加しよう!
日本の会津若松市で毎年開催される会津まつりは、この地域の豊かな武士の伝統を祝うお祭りで、剣術の演武、砲兵の展示、武士の行列などが行われます。かつて将軍の治世最後の戦いの地であった鶴ヶ城を訪れ、会津藩の砲兵隊の歩兵の伝統的な甲冑を着ます。このパッケージには、美しい大川荘に宿泊し、本物の武士の先生の下で剣術のスキルを磨く機会も含まれています。または、日帰りで参加し、偉大な城の影で仲間の武士と一緒に行進することもできます。
■パレードのみ参加プラン お一人様15,000円(宿泊なし)
武者行列に参加
オプションでホテル宿泊(+7,000円)
行程:
9月19日(金)
(ホテルオプションを選択された方)チェックイン 15:00~20:00
【宿泊】会津若松駅前フジグランドホテル(夕食別)
9月20日(土)
【集合】7:30 ホテル(朝食付き)または 7:50 会津若松市役所
8:00 鶴ヶ城到着 → 甲冑に着替え → パレード参加
【解散】14:00 会津若松駅
■トータルサムライプラン お一人様120,000円
武者行列に参加
侍教室で武士の修行
本物の刀匠から学ぶ
伝統的な御薬園を訪れる
歴史ある大川荘旅館に宿泊
行程:
9月19日(金)
【集合】14:00 会津若松駅
会津若松駅 → ホテルチェックイン → 刀鍛冶体験 → ホテル
【宿泊】会津若松駅前フジグランドホテル(夕食別)
9月20日(土)
【集合】7:30 ホテル(朝食付き)
8:00 鶴ヶ城到着 → 甲冑に着替え → パレード参加 → 昼食 → 御薬園見学 → 大川荘道場でサムライ体験
【宿泊】芦ノ牧温泉大川荘(夕食付き)
9月21日(日)
【終了】朝食 → 10:00 チェックアウト
10:00 出発会津若松駅(無料送迎バスあり)
※体験の一部のみに参加されたい場合は、お問い合わせ下さい。
※画像内のようなプラスチックポンチョは、悪天候の場合のみご使用いただけます。
※どちらのツアー料金にも、英語対応の現地ガイドとお祭りの参加費・衣装代が含まれています。
※「トータルサムライプラン」には、刀鍛冶体験、侍教室体験、御薬園入場料、そして上記の昼食と夕食代が含まれます。
※ 宿泊料金は2名様分です。シングルルームをご利用の場合は、12,000円の追加料金がかかります。
※ 「トータルサムライ」パッケージは、最少催行人数6名様から承っております。
【その他の情報】
お申込み手続きおよび契約成立期間
(1) 旅行契約は、WEBまたは電話にてお申込みを承り、旅行代金の全額をお支払いいただいた時点で成立します。
(2) 旅行代金は現地でのお預かりはできませんので、旅行代金は前払いとなります。そのため、お申込金の一部のお預かりはお受けできません。
(3) WEB、電話、Eメール等にてご予約を承っておりますが、ご予約時点では契約は成立しておりません。ご予約のご連絡をいただいた翌日から7日以内、または当社が指定する期日までに旅行代金をお支払いいただいた時点で契約が成立いたします。この期間内に旅行代金をお支払いいただけない場合は、ご予約がなかったものとして取り扱います。
旅行条件(ご予約)
■ 旅行代金のお支払い
(1) 旅行代金は、ご旅行開始日の14日前までにお支払いください。直前のお申込みの場合は、当社が指定する期日までにお支払いください。
■旅行代金に含まれるもの
(1) 旅行代金には、旅程表に記載されている交通機関の費用、宿泊費、食事代、観光料、旅行取扱手数料、消費税などの税金が含まれます。旅程表に含まれない交通費や個人的な費用などの雑費は含まれません。お客様のご都合により、上記費用のうち未使用分が返金されない場合も、返金いたしかねますのでご了承ください。
その他の情報
■ 個人情報の取り扱い
(1) 旅行のお申し込み時にご提供いただいた個人情報は、お客様との連絡およびご希望の旅行サービスの手配のためにのみ利用いたします。また、サービスの提供および受領の範囲内で、関係機関にのみ開示いたします。
■ その他
(1) 詳細な旅行条件については、係員にご相談ください。旅行条件について分かりやすくご説明し、ご質問にもお答えいたします。
お申し込み前に、旅行条件をよくご確認くださいますようお願いいたします。
【キャンセル料】
■ツアー開始日前日からの増額
30日~21日前
ツアー料金の30%
20日~3日前
ツアー料金の40%
■ツアー開始日前日
ツアー料金の50%
■ツアー当日の連絡なしの不泊
ツアー料金全額
【お問い合わせ先】
会津ドリーム開発株式会社(福島県知事登録旅行業務3-4号)
住所:〒969-5147 福島県会津若松市大戸町芦ノ牧1122
事業責任者:臼井裕郎
電話番号:080-7357-2196
メールアドレス:info@add-dream.co.jp
ウェブサイト:https://att.add.travel/#/contact
関連スポット
-
- 赤べこ絵付け
-
手作り体験ひろば番匠 会津を代表する張り子民芸品「赤べこ」の製造元。赤べこの絵付けが体験が出来ます!..read more
-
- 会津武家屋敷
-
会津藩家老・西郷頼母の屋敷を中心に、県重要文化財が目白押し..read more
-
- グリーンツーリズム・クラブ
-
自然を体験して、人との出会いを楽しむ..read more
-
- 駅カフェ
-
JR七日町駅舎内にある会津17市町村のアンテナショップ..read more