游印

字游庵
游印や表札などの刻字など、文字を使った作品を創作。体験教室もあります。

篆書体(古くは秦の時代より使われている文字)をはじめオリジナルのひらがな文字などを使ったデザイン游印、表札、額などへの刻字や書、その他小物などを創作しています。
游印とは、書などに押される作者の印のように、手紙や作品など何か自分のものに気軽に押せるはんこのこと。游印やストラップを作成する体験教室、また実用品からインテリアまで古代文字を使った様々な商品の提案をしています。

【TEL】0242-25-0080 【営業時間】10:00~18:00 【定休日】不定休 ※展示会、その他諸都合により休業する場合有り

【アクセス】JR会津若松駅から徒歩約5分

関連スポット

  • 鶴ヶ城

    会津若松市のシンボル「鶴ヶ城」。白虎隊士も見た国内唯一の赤瓦の天守閣が甦りました! ※会津若松市の無料ボランティア英語ガイド 鶴ヶ城観光案内所では毎月第2・第4土曜日に無料の英語ボランティア案内を行っ.....read more

  • ロマンこけし

    斎藤工房 縁起物!会津「徳寿こけし」と「合格だるま」の絵付け..read more

  • 運が良ければ出会えるかも!「東山芸妓キャラバン」

    東山芸妓が夜間、会津若松市内中心部の飲食店を訪問。普段はめったに会うことができない芸妓さんの演舞を観たり、写真撮影などで交流できます。..read more

  • SnowWonderland 會津 ~新しいAIZUの始動~

    福島県会津若松市のシンボル「鶴ヶ城」をメイン会場とし、会津地域各地で開催されている「雪まつり・冬まつり」を巡るツアーや市内観光などのコンテンツをツアーで提供。会津地域の雪を楽しんでいただく冬の祭典.....read more